2022年8月のワークショップについて

8月はリアルとオンラインでのワークショップを開催します。

※のみなーるは実施しません。

内容:「コロナ禍のコンタクトセンターの苦悩と希望」

1.情報工房について、その特徴

2.コロナで起こった苦悩と理解

3.どっちに向かう、さあ、何をする?

講師:情報工房株式会社 代表取締役 宮脇一(まこと)氏

日時:2022年8月5日(金)  19:00~20:30より

   
場所:大阪市立総合生涯学習センター

   5F第6研修室

   〒530-0001 大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル

   https://osakademanabu.com/umeda/access


2022年7月のワークショップについて

7月はリアルとオンラインでのワークショップを開催します。

※のみなーるは実施しません。

内容:「インフルエンサーマーケティング」の最新動向と事例

   講師:株式会社アドケイト(本社:大阪府大阪市)取締役 窪田 貴之氏

日時:2022年7月8日(金)19:00より

   
場所:大阪市立総合生涯学習センター

   5F第6研修室

   〒530-0001 大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル

   https://osakademanabu.com/umeda/access


2022年4月のワークショップについて

2022年4月のワークショップはKIM-Gのトレンド分析
気候変動とSGDs 「さてもさてもサステナブル」
第1部気候変動

を開催します。(会員限定)

プーチン大統領のロシアがウクライナを侵略。新型コロナウイルスに関する報道は急激に少なくなった。
まして気候変動やSGDsのことは大きく遠のいた。それどころじゃない。そんなこといってる場合か。と言ったところである。
ところが、ドイツをはじめEUがそもそも脱炭素に熱心になった背景にはエネルギーのロシア依存からの脱却があった。
国連のSDGsの前文には「すべての人々の人権を実現する」という言葉が明記されているが、
プーチンのしかけた戦争はそれを根底から蹂躙してしまったのだ。
ここにきて、気候変動やSGDsは世界の平和を願う、平和を訴える根源的な運動になりつつある。
という回りくどい話です。このたびは、気候変動とSGDsを少し歴史的にひもといてみました。聞いてください。

追伸
第1部から第3部までありますが、今回は時間の都合で第1部のみになると思います。

日時:2022年1月28日 19時~
場所:大阪駅前第2ビル5階 総合生涯学習センター 第8研修室
 https://osakademanabu.com/umeda/access


2022年1月のワークショップについて

2022年を大いに語ると今年度未実施の総会を実施します。(会員限定)

総会の検討内容は
    
①今年度の既存会員の会費について確認と調整
②来期前半までのスケジュール
③新会員獲得の活性策やDMWの位置付けなどについての議論。
④今後のオープンセミナーのフロー(フルフィルメント的なもの)設定

日時:2022年1月28日 19時~
場所:大阪駅前第2ビル5階 総合生涯学習センター 第3研修室
 https://osakademanabu.com/umeda/access


コロナ禍の活動について

2021年度は新型コロナウィルスの動向を考慮してリアルなワークショップの実施は当面休止し
オンラインでのワークショップもしくはノミナールで開催いたします。
詳細はメンバー宛にメールでご連絡させていただきます。
リアルに活動できるまでしばらくお待ちください。


オンラインワークショップの開催について

3月18日(木)にオンラインによるワークショップを開催いたします。
開催日2021年3月18日(木)開催時間 19:00
内容は

数字で読み解く通販
たった2つの指標で通販は語れる

単品リピート通販を生業とする会社にとっては、当然事業ですから「今期の売上げ、今後の売上げ」そして「今期の利益と今後の利益」が最も関心事です。
今回は、単品リピート通販事業を2つのシンプルな指標で表わし、それをベースに今期の事業の反省ポイントを発見し、今後の事業計画や課題の抽出に活用する手法をご紹介致します。
そして、この指標を元に「自社の投資と利益構造がどうなっているのか」をより具体的に見える化することで、事業の改善策に役立つよう繋げて行くことを目指しております。


参加希望の方は
https://dmw-kansai.jp/faq/#contact-form
こちらへご記入よろしくお願いいたします。


2/20オンライントレンド分析を開催しました。

コロナ禍でのテスト実施として2月20日(土)にオンラインによるトレンド分析を開催しました。
ZOOMとLINEの併用で10人以上が参加し、終了後も最近気になることなどディスカスが盛り上がりました。

内容は下記です。
超超高齢化と共感する
100年人生の100歳マーケティング
◆高齢化社会はいつから超高齢化社会になったのか?
◆たった5年でいきなり100年人生到来
◆シニア向け通販はどんなアプローチをしてきたのか?
◆ターゲット年代なるもの「主要健食のキャッチコピー」から…
◆人生100年トレンド年表…まち・ひと・くらしの100年間のトレンドが、シニアの思考や行動、欲望や消費にどんな影響をもたらすのか
◆90代・80代・70代・60代、ターゲット戦略への手掛かり


オンライントレンド分析の開催について

コロナ禍の活動として2月20日(土)にオンラインによるトレンド分析を開催いたします。
開催日2021年2月20日(土)開催時間 19:00
内容は
超超高齢化と共感する
100年人生の100歳マーケティング

◆高齢化社会はいつから超高齢化社会になったのか?
◆たった5年でいきなり100年人生到来
◆シニア向け通販はどんなアプローチをしてきたのか?
◆ターゲット年代なるもの「主要健食のキャッチコピー」から…
◆人生100年トレンド年表…まち・ひと・くらしの100年間のトレンドが、シニアの思考や行動、欲望や消費にどんな影響をもたらすのか
◆90代・80代・70代・60代、ターゲット戦略への手掛かり


参加希望の方は
https://dmw-kansai.jp/faq/#contact-form
こちらへご記入よろしくお願いいたします。


2021年のワークショップについて

1月22日(金)に実施予定のワークショップは
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による緊急事態宣言
発令のため非常に残念ですが開催を中止させていただくことになりました。
ご迷惑をおかけして恐縮ですが、ご理解とご了承のほど、
よろしくお願いいたします。